MissingFallback
MissingFallback[arg1,arg2,…]
MissingQではない最初の引数 argiを与える.
詳細

- MissingFallbackは,通常,TransformColumnsやConstructColumns等で使われ,Missing値が見付かったときにこれをどのように処理するかを示す.
- MissingFallbackのすべての引数がMissing[…]のときは,最後のものが返される.
例題
すべて開くすべて閉じる例 (2)
MissingFallbackは,引数のうちMissing[…]ではない最初のものを返す:
MissingFallbackを使ってTabularオブジェクト内の欠落値を別の列の値で置換する:
スコープ (1)
アプリケーション (2)
列に冥王星の衛星を含むTabularオブジェクトを構築する:
これらの衛星の中には,"PolarRadius"特性がMissing["NotAvailable"]のものがある:
パーマーペンギンのデータのTabularオブジェクトを取得する:
MissingFallbackを使ってMissing値を埋め,各島のメスのペンギンの総数を計算する:
特性と関係 (2)
MissingFallbackのすべての引数がMissing[…]オブジェクトの際は,最後のものが返される:
シンボルMissingは欠落オブジェクトとしては扱われない:
引数がないMissing[]は欠落オブジェクトとして扱われる:
テキスト
Wolfram Research (2025), MissingFallback, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/MissingFallback.html.
CMS
Wolfram Language. 2025. "MissingFallback." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/MissingFallback.html.
APA
Wolfram Language. (2025). MissingFallback. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/MissingFallback.html