MLPutReal128Array (C 関数)

MLPutReal128ArrayWSPutReal128Arrayに置き換えられた.

int MLPutReal128Array(MLINK link,const mlextended_double *a,const int *dims,const char **heads,int d)

拡張精度浮動小数点数の配列を で指定されたMathLink接続に置いて,次元が で深さが の配列を形成する.

詳細

  • 配列 は,mlextended_double a[m][n] と明示的に宣言されたC言語の配列のようにメモリにレイアウトされなければならない.
  • NULLとして与えられる場合,配列は各レベルにおいて頭部Listを持つと見なされるようになる.
  • レベル での配列の長さはであるとされる.
  • MLPutReal128Array()はエラーがあると0を返し,それ以外の場合には0以外の値を返す.
  • MLError()を使うと,MLPutReal128Array()が不成功の場合にエラーコードを引き出すことができる.
  • MLPutReal128Array()は,MathLinkヘッダファイルmathlink.hの中で宣言される.

例題

  (1)

#include "mathlink.h"

/* put an array of extended-precision floating-point numbers to a link */

void f(MLINK lp)
{
    mlextended_double array[2][10][2];
    int dims[3];
    int i;

    for(i = 0; i < 40; i++)
        *((mlextended_double *)array + i) = (mlextended_double)(i + .1);

    dims[0] = 2;
    dims[1] = 10;
    dims[2] = 2;

    if(! MLPutReal128Array(lp, (mlextended_double *)array, (int *)dims, (char **)0, 3))
        { /* unable to send the array to lp */ }
}