DesignMatrix[data,funs,vars]
変数 vars の関数 funs の線形結合として data に対する計画行列を与える.


DesignMatrix
DesignMatrix[data,funs,vars]
変数 vars の関数 funs の線形結合として data に対する計画行列を与える.
詳細とオプション
- DesignMatrixを使うためには,まず線形回帰パッケージ をロードしなくてはならない.それにはNeeds["LinearRegression`"]を実行する必要がある.
- 計画行列の i 番目の行には,data の i 番目の要素の値で評価された基底関数 funs の値が含まれる.
- data は形式{{x1,y1,…,f1},{x2,y2,…,f2},…}を持つことができる.ここで座標 x, y, …の数はリスト vars の変数の数に等しい.
- data は{f1,f2,…}という形式でもよく,単独の座標は値1,2,…を取ることが想定される.
- 引数 funs は変数 vars にのみ依存する関数の任意のリストでよい.
- 次のオプションを与えることができる:
-
IncludeConstant True 関数のひとつとして自動的に定数を含めるかどうか - デフォルト設定のIncludeConstant->Trueでは,定数が funs に含まれない場合,基底関数のリストの最初の項目として定数1が含まれる.
関連項目
テクニカルノート
関連するガイド
テキスト
Wolfram Research (2007), DesignMatrix, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/LinearRegression/ref/DesignMatrix.html.
CMS
Wolfram Language. 2007. "DesignMatrix." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/LinearRegression/ref/DesignMatrix.html.
APA
Wolfram Language. (2007). DesignMatrix. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/LinearRegression/ref/DesignMatrix.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_designmatrix, author="Wolfram Research", title="{DesignMatrix}", year="2007", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/LinearRegression/ref/DesignMatrix.html}", note=[Accessed: 05-October-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_designmatrix, organization={Wolfram Research}, title={DesignMatrix}, year={2007}, url={https://reference.wolfram.com/language/LinearRegression/ref/DesignMatrix.html}, note=[Accessed: 05-October-2025]}