Integer

Integer

整数に使われる頭部である.

詳細

  • _Integerは,整数を表すパターンとして使用することができる. »
  • 整数には任意の長さが認められている. »
  • b^^digits を使って,整数を任意の底 b で与えることができる.この底は最大で36である.10から35の数を表すために英字の順序が標準として与えられる. »

例題

すべて開くすべて閉じる

  (1)

整数を入力する:

Integerは整数に使われる頭部(Head)である:

スコープ  (5)

非常に大きい整数を入力する:

底2の整数を入力する:

整数を16進数で入力する:

整数を底2でフォーマットする:

_Integerはパターン中の整数を表すために使うことができる:

整数をその逆数で置換する規則:

アプリケーション  (2)

整数のみに作用する関数を定義する:

整数に関して特殊ケースを持つ関数を定義する:

および次数の関数としての における の分数微分の曲面プロットを行う:

特性と関係  (3)

整数は数である:

整数は部分式を持たない原子オブジェクトである:

Integersを使って仮定を表し,領域の条件を示す:

Wolfram Research (1988), Integer, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Integer.html.

テキスト

Wolfram Research (1988), Integer, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Integer.html.

CMS

Wolfram Language. 1988. "Integer." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/Integer.html.

APA

Wolfram Language. (1988). Integer. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/Integer.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_integer, author="Wolfram Research", title="{Integer}", year="1988", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/Integer.html}", note=[Accessed: 19-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_integer, organization={Wolfram Research}, title={Integer}, year={1988}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/Integer.html}, note=[Accessed: 19-November-2024 ]}