ImageRegion

この関数は,Wolfram言語には完全に統合されていません.変更される可能性があります.

ImageRegion

グラフィックスが描画される境界ボックスの大きさと位置を指定するセルオプションである.

詳細

  • デフォルト設定のImageRegion->{{0,1},{0,1}}では,グラフィックスの境界ボックスはグラフィックスが表示される長方形と一致する.グラフィックスが表示される長方形の位置と大きさは ImageSize(図の大きさ)と ImageMargins(図のマージン)の設定によって決定される.
  • ImageRegionの設定値を変更することにより,グラフィックスの特定の領域を選択して表示することができる.このオプションはImageRegion->{{l,r},{b,t}}と設定される.ただし{l,r}{b,t}は境界ボックスの左下と右上の座標を指定するものとする.
  • グラフィックスの大きさは境界ボックスの大きさによってスケールされる.したがって,このオプションはグラフィックスのズームイン・ズームアウトに利用できる.指定された境界ボックスが,グラフィックスの大きさよりも大きい場合は,長方形に入るグラフィックスの部分だけが表示される.
  • 設定値 l, r, b, t は,グラフィックスの縦横比である が常に維持されるという条件下では,正の値でも負の値でもよい.
Wolfram Research (1999), ImageRegion, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/ImageRegion.html.

テキスト

Wolfram Research (1999), ImageRegion, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/ImageRegion.html.

CMS

Wolfram Language. 1999. "ImageRegion." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/ImageRegion.html.

APA

Wolfram Language. (1999). ImageRegion. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/ImageRegion.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2025_imageregion, author="Wolfram Research", title="{ImageRegion}", year="1999", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/ImageRegion.html}", note=[Accessed: 23-February-2025 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2025_imageregion, organization={Wolfram Research}, title={ImageRegion}, year={1999}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/ImageRegion.html}, note=[Accessed: 23-February-2025 ]}