地球の軌道を超えて探査する深宇宙探査機.

Entity["DeepSpaceProbe",name]または

タイプ"DeepSpaceProbe"の実体を表す.

[prop]

指定された特性の値を与える.

[{propi,}]

特性のリストの値を与える.

[prop,{qualivali,}]

限定子規則 quali->vali によって修正された指定特性の値を与える.

[Dated[prop,date]]

特定の日付指定に関連付けられた特性の値を与える.

EntityClass["DeepSpaceProbe",{propispeci,}]

speci で定義された propi の値を持つ実体のクラスを表す.

実体のサンプル

実体クラスのサンプル

特性

  • Altitudealtitude
    Arrivalsarrival date
    AscendingNodeLongitudelongitude of ascending node Ω
    AverageSurfaceSpeedaverage surface speed
    AverageVelocityaverage velocity
    Azimuthazimuth
    Classesclasses
    Contractorscontractors
    CountryOfOperatorOwneroperator countries
    Declinationdeclination
    DistanceFromEarthdistance from Earth
    DistanceFromSundistance from Sun
    DryMassdry mass
    Eccentricityorbital eccentricity
    EnergyGenerationRateenergy generation rate
    EntityClassesentity classes
    EntityTypeListentity type list
    FinalDistanceTraveledtotal distance traveled
    FrequencyBandfrequency band
    Heightheight
    HelioCoordinatesheliocentric XYZ coordinates
    HelioVelocityVectorheliocentric velocity vector
    Imageimage
    ImpactDateimpact date
    ImpactTypeimpact type
    Inclinationorbital inclination
    LandingPositioncoordinates
    LaunchDatelaunch date
    LaunchMasslaunch mass
    LaunchSitelaunch site
    LaunchVehiclelaunch vehicle
    Lengthlength
    MaximumElectricalPowermaximum electrical power
    MaximumSurfaceSpeedmaximum surface speed
    MaximumThermalPowermaximum thermal power
    MeanMotionmean motion
    MissionDurationmission duration
    MissionEndDatemission end date
    Namename
    NORADNumberNORAD number
    NSSDCIDinternational designator
    NuclearFuelMassnuclear fuel mass
    NuclearFuelSourcenuclear fuel source
    OrbitGraphicorbit graphic
    OrbitPathorbit path
    PeriapsisArgumentargument of periapsis ω
    Positionposition
    PowerSourcepower source
    RightAscensionright ascension
    SemimajorAxissemimajor axis
    SemiminorAxissemiminor axis
    SunAnglesun angle
    Targettarget
    Velocityheliocentric velocity
    WheelCountnumber of wheels
    Widthwidth

詳細

  • "DeepSpaceProbe"実体には,数多くの国や組織によって打ち上げられた地球環境を超えて探査する宇宙探査機が含まれる.
  • "DeepSpaceProbe"実体クラスには,探査される天体だけでなく,宇宙船,軌道船,着陸船等の宇宙飛行の種類に基づくグループが含まれる.
  • 特性の中には,"DeepSpaceProbe"実体タイプ全体について使え,EntityValue["DeepSpaceProbe",property]の形式を使って得られるものもある.そのような特性には以下が含まれる.
  • "Properties"使用できる特性のリスト
    "PropertyCanonicalNames"使用できる特性の標準名
    "SampleEntities"使用できる実体のサンプルリスト(通常の長さは10)
    "SampleEntityClasses"使用できる実体クラスのサンプルリスト(通常の長さは10)
    "EntityCount"使用できる実体の数
    "Entities"使用できる実体のリスト
    "EntityCanonicalNames"使用できる実体の標準名
    "EntityClasses"使用できる実体クラスのリスト
    "EntityClassCanonicalNames"使用できる実体クラスの標準名
    "PropertyClasses"使用できる特性クラスのリスト
    "PropertyClassCanonicalNames"使用できる特性クラスの標準名
    "PropertyCount"使用できる特性の数
  • EntityValue["DeepSpaceProbe",property,annotation]の第3引数として以下の注釈が使える.
  • "Source"特性の出典情報
    "Date"実体特性値に関連する日付(あれば)
    "EntityAssociation"実体と実体特性値の連想
    "PropertyAssociation"特性と実体特性値の連想
    "EntityPropertyAssociation"指定の実体がキー,値が特性と実体特性値のネストした連想である連想
    "PropertyEntityAssociation"指定の特性がキー,値が実体と実体特性値のネストした連想である連想
    "Dataset"指定の実体がキー,値が特性名と実体特性値の連想であるデータ集合
  • EntityValue[property,annotation]の第2引数として以下の注釈が使える.
  • "Qualifiers"特性の可能な限定子のリスト
    "QualifierValues"各限定子に与えることができる値のリスト
    "DefaultQualifierValues"特性の限定子のデフォルト値のリスト
    "Description"特性についての短いテキストでの説明
    "Definition"テキストでの特性についての詳しい説明
    "PhysicalQuantity"実体特性値に関連する物理量
    "Unit"実体特性値に関連する単位
  • 限定子の値であるAutomaticは,適用できる形式の値が使えることを意味する.例えば,"Date"限定子には固有の日付や日付範囲が含まれる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (4)

実体を調べる際には,を使う:

ある実体の特性値を求める:

ある実体について使用できる特性すべてのデータ集合を取り出す:

太陽から最大の距離を旅した宇宙探査機を求める:

スコープ  (4)

限定子  (4)

日付  (4)

特性の中には,日付を指定できるものもある:

特性の中には,日付と位置を指定できるものもある:

日付限定子には,明示的なDateObjectあるいは評価するとDateObjectになるクエリを使うことができる:

位置限定子には,明示的なGeoPosition,位置に基づくEntityオブジェクト,あるいはこれらの評価するといずれかになるクエリが使える:

他の実体タイプとの関係  (1)

"SolarSystemFeature" 実体とGeoGraphicsを使って,着陸船の位置をプロットする:

おもしろい例題  (2)

宇宙探査機の打上げ回数を10年ごとにプロットする:

火星着陸船の位置を示す地図を作成する: