GTOPO30
- Importは完全にGTOPO30形式をサポートしている.
予備知識
-
- GTOPO30 地球地形データ.
- United States Geological Survey (USGS)標準.
- 30角度秒の間隔の格子で取られている大域数値標高モデル(DEM)の配布形式.
- バイナリ形式.
- 通常,複数ファイルの圧縮されたアーカイブとして配布される.
- 水平方向の格子間隔は30角度秒(1/120度)を使い,それは約1kmの間隔である.
- USGS Center for Earth Resources Observation and Scienceにおいて1993-1996年に開発された.
Import
- Import["dir/"]はGTOPO30ディレクトリをインポートして地形学的な地図として描画する.
- Import["file.tar.gz"]はGTOPO30アーカイブファイルよりインポートする.
- Import["dir/"]はReliefPlotを使い,GTOPO30データを描画する:
- Import["dir/",elem]は指定された要素をGTOPO30データよりインポートする.
- Import["dir/",{elem,suba,subb,…}]はサブ要素をインポートする.
- Import["dir/",{{elem1,elem2,…}}]は複数の要素をインポートする.
- インポートの形式はImport["file","GTOPO30"]または Import["file",{"GTOPO30",elem,…}]と指定できる.
- GTOPO30地形学的データをインポートするとき,Wolfram言語はGTOPO30ディレクトリまたはアーカイブファイルの複数のファイルより情報を読み込む.
- 一般的な情報は,以下の関数ページを参照のこと.
-
Import ファイルからインポートする CloudImport クラウドオブジェクトからインポートする ImportString 文字列からファイルからインポートする ImportByteArray バイト配列からインポートする
Import要素
- 一般的なImport要素:
-
"Elements" ファイル中の有効な要素とオプションのリスト "Summary" ファイルの概要 "Rules" 使用可能なすべての要素の規則のリスト - Import 要素:
-
"Data" 地形標高値の配列 "Graphics" ReliefPlotとして描画されるDEMファイル "Image" 生のDEMデータの画像オブジェクト "ReliefImage" ReliefImageとして描画されるDEMファイル - ImportはデフォルトでGTOPO30に"Graphics" を使う.
- メタデータ要素:
-
"DataFormat" 標高の値を保管するファイルで使われるデータタイプ "Dimensions" 標高データの配列の大きさ "ElevationRange" 標高の座標の範囲(メートル) "SpatialRange" 経度緯度で与えられる地理座標の範囲 "SpatialResolution" 角度秒で与えられる格子間隔 - Import["file.tar.gz","ElevationRange"]は標高の範囲{zmin,zmax}をメートルで与える.
- Import["file.tar.gz","SpatialRange"]はこのファイルで扱われている地理領域の境界の座標を {{latmin,latmax},{longmin,longmax}}の形式で与える.
オプション
- 一般的なImportオプション:
-
BoxRatios Automatic 実際の3D境界ボックス比 ColorFunction "Cartographic" 表面の色の決定方法 ColorFunctionScaling False カラー関数に与えられる標高の値を正規化するかどうかn DataRange Automatic データに仮定される経度緯度の範囲 DataReversed False 列を逆にするかどうか ImageSize Automatic 全体的な画像サイズ LightingAngle Automatic 模擬照明の実質的な角度 - 高度なオプション:
-
"DefaultElevation" 0 海水位のデータポイントの標高の値 "DownsamplingFactor" 10 インポート時に経度緯度のデータポイントの数を削減する整数因子 - GTOPO30は内部的に海底の標高をメートルと扱う.