ノートブックへの入力
ノートブックへの入力
Wolframシステムのノートブックインターフェースは,上付き文字や下付き文字等の二次元表記を使い,数学文献に記載されているような数式を入力することのできる非常にパワフルなタイプセットシステムである.
Gridを使うと,評価において行列構造を維持したり,作成したりすることができる.
文字
| 完全名 |
エイリアス
|
![]() | ∖[Alpha] |
Esc
a
Esc
|
![]() | ∖[Beta] |
Esc
b
Esc
|
![]() | ∖[Pi] |
Esc
pi
Esc
|
![]() | ∖[Integral] |
Esc
int
Esc
|
![]() | ∖[DifferentialD] |
Esc
dd
Esc
|
文字は完全名\[Alpha]を使って入力することができる.閉じカッコをタイプすると,完全名がその文字で置き換えられる.
関連するテクニカルノート
-
▪
- ギリシャ文字の入力 ▪
- 二次元表示記号の入力 ▪
- 特殊文字