FaceRecognize

FaceRecognize[{example1name1,example2name2,}]

顔の例と与えられた名前に基づいてClassifierFunction[]を生成する.

FaceRecognize[{example1,example2,}{name1,name2,}]

例と与えられた名前に基づいてClassifierFunction[]を生成する.

FaceRecognize[name1{example11,},name2{example21,},]

名前と例の連想を使う.

FaceRecognize[training,image]

image 中の人の顔を求め,与えられた訓練集合で分類しようとする.

FaceRecognize[training,image,prop]

指定された特性 prop を返す.

詳細とオプション

  • FaceRecognizeは,画像中の人間の顔を認識するように訓練できる.
  • FaceRecognize[training,{image1,image2,}]は,すべての画像 imageiで認識した顔を返す.
  • デフォルトで,FaceRecognizeは認識した顔に関連付けられた名前のリストを与える.
  • 次は,特性 prop の可能な設定である.
  • "BoundingBox"顔の境界Rectangle
    "Image"顔に対応する部分の image の部分
    "Name"顔に関連付けられた名前
    "Position"{x,y}として与えられる各顔の位置
    "Probability"特定のマッチの確率
    "RarerProbability"image 中の顔よりもPDFが低いサンプルを生成する確率
    {prop1,prop2,}特性指定のリスト
  • 次は,使用可能なオプションである.
  • AcceptanceThreshold Automatic例を異常なものとみなす閾値
    ClassPriors Automaticマッチの事前確率
    Method Automatic使用するメソッド
  • デフォルトで,すべての名前に対して一様な事前確率が想定される.ClassPriors<|name1p1,|>を使って別の事前確率を指定する.
  • デフォルトで,顔は自動的に検出される.Method{"FaceBoxes"boxes}を使って顔の周りの境界ボックスを指定する.
  • 次は boxes の可能な値である.
  • AutomaticFindFacesを使って顔のボックスを求める(デフォルト)
    Full画像全体が1つの顔であると仮定される
    {bbox1,}顔の境界ボックスのリスト
  • FaceRecognizeは機械学習を使う.含まれるメソッド,訓練集合,バイアスは,使用するWolfram言語のバージョンによって変わることがあり,返される結果も異なることがある.
  • FaceRecognizeはリソースをダウンロードすることがある.ダウンロードされたリソースは,$LocalBaseのローカルなオブジェクトストアに保存され,LocalObjects[]でリストしたりResourceRemoveで削除したりできる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (3)

与えられた人物が画像中にいるかどうかを識別する:

画像の集合からClassifierFunctionを作成する:

この分類器を顔に適用する:

与えられた顔が訓練例に含まれていない場合はMissingが返される:

複数の顔を識別する:

もとの画像上で顔をハイライトする:

スコープ  (6)

顔を認識するClassifierFunctionを作る:

顔を認識する:

顔が認識されないとMissingが返される:

同じ人間について複数の参照画像を与える:

参照画像をAssociationでグループ化する:

特性のリストを返す:

サポートされる全特性を返す:

画像中の複数の顔を認識する:

画像のリストの中の複数の顔を認識する:

オプション  (3)

AcceptanceThreshold  (1)

AcceptanceThresholdを指定して認識する顔の数を制御する:

より低い値を使って訓練分布からはるかに隔たった顔を認識する:

AcceptanceThreshold0を使うと,常に検定画像に最も近いクラスが返される:

ClassPriors  (1)

デフォルトで,FaceRecognizeはクラスの中の確率が一様であると仮定する:

クラスの事前確率を指定する:

Method  (1)

デフォルトで,顔が検出され検定画像から抽出される:

Method{"FaceBoxes"Full}を使って検定画像が単一の顔の画像であると仮定する:

Method{"FaceBoxes"bboxes}を使って指定された境界ボックス bboxes 内の顔を認識する:

アプリケーション  (4)

2つの顔が同じ人物のものかどうかを検証する:

ある画像が指定された人物を含んでいるかどうかを検出する関数を作る:

ある人物が画像の中にいるかどうかを検定する:

FaceRecognizeを使って検定画像に最も近い顔を求める:

特定の人物を含んでいる画像中の位置を返す顔検索関数を構築する:

考えられる問題  (2)

訓練は,顔ではないかもしれない画像でも行われる:

検定も,顔ではないかもしれない画像でも行われる:

FaceRecognizeは,すべての訓練用サンプルの顔が切り取られていることを期待する:

すでに切り取られている顔のサンプルと比較する:

Wolfram Research (2020), FaceRecognize, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/FaceRecognize.html.

テキスト

Wolfram Research (2020), FaceRecognize, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/FaceRecognize.html.

CMS

Wolfram Language. 2020. "FaceRecognize." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/FaceRecognize.html.

APA

Wolfram Language. (2020). FaceRecognize. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/FaceRecognize.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_facerecognize, author="Wolfram Research", title="{FaceRecognize}", year="2020", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/FaceRecognize.html}", note=[Accessed: 21-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_facerecognize, organization={Wolfram Research}, title={FaceRecognize}, year={2020}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/FaceRecognize.html}, note=[Accessed: 21-November-2024 ]}