Level
詳細とオプション

- Levelは,標準的なレベルの指定をする.
-
n レベル1からレベル まで
Infinity レベル1からInfinityまで {n} レベル のみ
{n1,n2} レベル からレベル
まで
- Level[expr,{-1}]は,式 expr の「原子」となるすべてのオブジェクトのリストを与える.
- 正のレベル
は,
個の指標で指定された expr のすべての部分からなる.
- 負のレベル
は,深さ
の expr のすべての部分からなる.
- レベル0は式全体に当たる.
- Heads->Trueというオプション設定のとき,Levelには式の頭部とその部分が含まれる.
- Levelは,最終的なリストになった部分式がこれらの指標順に並ぶように,式を深さ順に返す.
例題
すべて開く すべて閉じる例 (6)
Associationの全レベルを得る:
Association中の値は第1レベルである:
考えられる問題 (1)
Levelはデフォルトでレベル1から始めるので,式全体は含まない:
関連するガイド
-
▪
- 式の構造
履歴
1988 で導入 (1.0)
テキスト
Wolfram Research (1988), Level, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Level.html.
CMS
Wolfram Language. 1988. "Level." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/Level.html.
APA
Wolfram Language. (1988). Level. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/Level.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_level, author="Wolfram Research", title="{Level}", year="1988", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/Level.html}", note=[Accessed: 19-September-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_level, organization={Wolfram Research}, title={Level}, year={1988}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/Level.html}, note=[Accessed: 19-September-2025]}