SqrtBox[x]
低レベルボックス構文で,ノートブック式に表示されたオブジェクトを表す.


SqrtBox
SqrtBox[x]
低レベルボックス構文で,ノートブック式に表示されたオブジェクトを表す.
詳細とオプション

- \(…\)の中では,\@x でSqrtBox[x]を入力することが可能である.
- ノートブックでは,SqrtBoxは,
,
を使って作成することもできる.作った後は,
を押すと平方根から抜けられる.
- 次は,使用可能なオプションである.
-
BaseStyle {} 使用するスタイル MultilineFunction Automatic 改行が必要な程長いスクリプトの扱い方 SurdForm False 根がSurd式を表すかどうか - StandardFormおよびInputFormでは,デフォルトで,SqrtBox[x]は入力時にSqrt[x]として解釈される.
- StandardFormおよびInputFormでは,オプションSurdFormTrueが設定されていると,SqrtBox[x]は入力時にSurd[x,2]として解釈される.
- SqrtBox[x]のベースラインは x のベースラインに等しいものとみなされる.
- SqrtBox[x]が単一行に収まらないときは,x^(1/2)として出力される.
- StandardFormでは,手入力のSqrtBoxは記述通りに出力される.最終的な表示形を確認するには,DisplayFormを適用する.
テクニカルノート
-
▪
- ボックス形テキスト表記 ▪
- ボックスの文字列表記 ▪
- 平方根の入力
関連するガイド
関連するワークフロー
- フォーマットされた式の基礎ボックス構造を調べる
履歴
1996 で導入 (3.0) | 2012 で更新 (9.0)
テキスト
Wolfram Research (1996), SqrtBox, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/SqrtBox.html (2012年に更新).
CMS
Wolfram Language. 1996. "SqrtBox." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2012. https://reference.wolfram.com/language/ref/SqrtBox.html.
APA
Wolfram Language. (1996). SqrtBox. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/SqrtBox.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_sqrtbox, author="Wolfram Research", title="{SqrtBox}", year="2012", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/SqrtBox.html}", note=[Accessed: 20-October-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_sqrtbox, organization={Wolfram Research}, title={SqrtBox}, year={2012}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/SqrtBox.html}, note=[Accessed: 20-October-2025]}