GalleryView

GalleryView[{expr1,expr2,}]

expriがブラウズ可能な表のレイアウトで表示されたオブジェクトを表す.

GalleryView[{assoc1,assoc2,}]

各連想 associを使って表中の項目の表示を定義する.

詳細とオプション

  • CloudDeploy[GalleryView[]]は,表のアクティブなバージョンを含むクラウドオブジェクトを与える.
  • 連想として与えられた項目は次の要素を含む.
  • "Content"メインのコンテンツ(通常は,画像またはハイパーリンク)
    "Title"表示するタイトル
    "Description"表示する説明
  • GalleryViewにはオプションPaginationがある.このオプションは,ページ間で項目をどのようにレイアウトするかを制御する.次は使用可能な値である.
  • n1ページに n 項目
    {n,m}1ページに nm 列の配列

例題

すべて開くすべて閉じる

  (1)

GalleryViewをWolfram Cloudに配備する:

ユーザがCloudObjectを訪れるたびに新たに生成された式のリストを作成したければ,Delayedを使うとよい:

スコープ  (2)

Associationを使って項目のレイアウトを指定することができる:

Hyperlinkを使って項目をクリックできるようにすることができる:

円板をクリックすると別のCloudObjectが開かれる:

オプション  (3)

AppearanceRules  (1)

AppearanceRulesを使ってページの見出しと説明を指定する:

PageTheme  (1)

PageThemeを使ってページのスタイルを変えることができる:

Pagination  (1)

デフォルトで,GalleryViewは最適のページネーションレイアウトを推測する:

Paginationオプションを使って結果のページネーションを指定することができる:

Wolfram Research (2016), GalleryView, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GalleryView.html.

テキスト

Wolfram Research (2016), GalleryView, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GalleryView.html.

CMS

Wolfram Language. 2016. "GalleryView." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/GalleryView.html.

APA

Wolfram Language. (2016). GalleryView. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/GalleryView.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_galleryview, author="Wolfram Research", title="{GalleryView}", year="2016", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/GalleryView.html}", note=[Accessed: 21-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_galleryview, organization={Wolfram Research}, title={GalleryView}, year={2016}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/GalleryView.html}, note=[Accessed: 21-November-2024 ]}