MeshStyle

MeshStyle

Plot3DDensityPlotおよびその他のプロット関数のオプションとして使われ,メッシュのスタイルを指定する.

詳細

  • MeshStyle->g は,グラフィックス指示子 g を使ってプロット中のすべてのメッシュ要素を描くように指定する.
  • MeshStyle->{g1,g2,}は,連続する指示子 giを循環的に使って連続するメッシュ関数に関連する要素を描くように指定する.
  • MeshStyleは,色やOpacityを含む適用可能な任意のグラフィックス指示子を与える.
  • 指示子はDirective[g1,g2,]を使って組み合せることができる.
  • MeshStylePlot3DDensityPlotのような関数におけるメッシュラインと,PlotListLinePlotのような関数におけるメッシュポイントのスタイルを与える.

例題

  (4)

曲面に灰色のメッシュラインを使う:

透過的なメッシュラインを使う:

曲線上のメッシュ区分に中程度の大きさの点を使う:

異なるメッシュラインに異なるスタイルを使う:

Wolfram Research (1991), MeshStyle, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/MeshStyle.html (2007年に更新).

テキスト

Wolfram Research (1991), MeshStyle, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/MeshStyle.html (2007年に更新).

CMS

Wolfram Language. 1991. "MeshStyle." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2007. https://reference.wolfram.com/language/ref/MeshStyle.html.

APA

Wolfram Language. (1991). MeshStyle. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/MeshStyle.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_meshstyle, author="Wolfram Research", title="{MeshStyle}", year="2007", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/MeshStyle.html}", note=[Accessed: 21-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_meshstyle, organization={Wolfram Research}, title={MeshStyle}, year={2007}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/MeshStyle.html}, note=[Accessed: 21-November-2024 ]}