Refresh,Manipulateおよび関連関数のオプションであり,値が変わったときに更新を引き起すシンボルを指定する.


TrackedSymbols
Refresh,Manipulateおよび関連関数のオプションであり,値が変わったときに更新を引き起すシンボルを指定する.
詳細

- 次の設定値を使うことができる.
-
All すべての可能なシンボル Full 入力式に明示的に現れているシンボル True Manipulate等のコントロールに現れるシンボル Automatic 包み込んでいる構造に追跡記録されているシンボル {x,y,z,…} シンボルの明示的なリスト - シンボルのリストが与えられた場合の一般的な使い方はTrackedSymbols:>{x,y,z,…}である.
例題
すべて開く すべて閉じる例 (1)
Manipulateで更新に使われるシンボルを指定する:
考えられる問題 (2)
明示的なリストに含まれるシンボルは包み込まれている構造内で評価されなければ追跡されない:
TrackedSymbolsにRuleを使うとシンボルが評価されてしまうのでうまくいかないことがある:
一般に,TrackedSymbolsには常にRuleDelayedが使われるべきである:
テクニカルノート
関連するガイド
関連するワークフロー
- 自動更新される動的コンテンツをノートブックに含める
テキスト
Wolfram Research (2007), TrackedSymbols, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/TrackedSymbols.html (2008年に更新).
CMS
Wolfram Language. 2007. "TrackedSymbols." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2008. https://reference.wolfram.com/language/ref/TrackedSymbols.html.
APA
Wolfram Language. (2007). TrackedSymbols. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/TrackedSymbols.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_trackedsymbols, author="Wolfram Research", title="{TrackedSymbols}", year="2008", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/TrackedSymbols.html}", note=[Accessed: 05-October-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_trackedsymbols, organization={Wolfram Research}, title={TrackedSymbols}, year={2008}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/TrackedSymbols.html}, note=[Accessed: 05-October-2025]}