BooleanCountingFunction
BooleanCountingFunction[kmax,n]
BooleanCountingFunction[{k},n]
BooleanCountingFunction[{kmin,kmax},n]
BooleanCountingFunction[{{k1,k2,…}},n]
BooleanCountingFunction[spec,{a1,a2,…}]
spec で指定されるブール計数関数に対応する変数 aiのブール式を返す.
BooleanCountingFunction[spec,{a1,a2,…},form]
form で指定された形式のブール式を返す.
詳細
- BooleanCountingFunction[spec]は,Functionのように振る舞うブール関数オブジェクトを返す.
- BooleanCountingFunction[spec][a1,a2,…]は明示的ブール式BooleanCountingFunction[spec,{a1,a2,…}]と等価である暗示的表現を返す.
- BooleanConvertはBooleanCountingFunction[spec][vars]を明示的ブール式に変換する.
- BooleanCountingFunction[{kmin,kmax,s},…]は,kmin, kmin+s, …, kmax変数がTrueであればTrueを返す関数を表す.
- 任意の対称ブール関数はBooleanCountingFunctionを使って一意的に表すことができる.
- BooleanCountingFunction[spec,{a1,a2,…},form]では,可能な形式はBooleanConvertに与えられるものと同じである.
- BooleanCountingFunction[spec,{a1,a2,…}]は,デフォルトで式を選言標準形(Disjunctive normal form, DNF)で与える.
例題
すべて開くすべて閉じるスコープ (6)
厳密に1個,4個あるいは5個の引数が真であるとき f が真であると指定する:
BooleanCountingFunctionはデフォルトで関数の形で保存される:
BooleanConvertを使って他の形に変換する:
明示的な変数のリストが与えられるとBooleanCountingFunctionは自動的に変換される:
アプリケーション (4)
特性と関係 (6)
BooleanCountingFunctionは引数について対称である:
BooleanCountingFunctionの論理結合は指標に対する集合演算に相当する:
基本的な指定はRangeを用いても同じように行うことができる:
多くのプリミティブはBooleanCountingFunctionを使って表すことができる:
And:
Or:
Nand:
Nor:
Xor:
Xnor:
BooleanCountingFunctionの真理集合の大きさはSubsetsの長さである:
BooleanCountingFunctionの真理集合の大きさは組合せ総和によって与えられる:
おもしろい例題 (1)
厳密に i 個の変数が真であるときのBooleanCountingFunctionは互いに素な真理集合を与える:
テキスト
Wolfram Research (2008), BooleanCountingFunction, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/BooleanCountingFunction.html.
CMS
Wolfram Language. 2008. "BooleanCountingFunction." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/BooleanCountingFunction.html.
APA
Wolfram Language. (2008). BooleanCountingFunction. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/BooleanCountingFunction.html