DeepSpaceProbeData
DeepSpaceProbeData[entity,property]
宇宙探査機 entity の指定された property の値を返す.
DeepSpaceProbeData[{entity1,entity2,…},property]
指定された宇宙探査機実体についての特性値のリストを与える.
DeepSpaceProbeData[entity,property,annotation]
指定された property に関連した指定された annotation を与える.
詳細
- DeepSpaceProbeData[]は,宇宙探査機実体すべてのリストを返す.
- DeepSpaceProbeData["Properties"]は,使用可能な特性のリストを返す.
- DeepSpaceProbeData中で指定される entity は,Entity,EntityClass,実体の正規名,あるいはそれらのリストでよい.
- 指定された property は,EntityProperty,EntityPropertyClass,特性の正規名,あるいは特性のリストでよい.
- 特定のケースで適用できない,あるいは未知の特性はMissing[…]で示される.
- 含まれる特性
-
"Altitude" 高度 "ArrivalDate" 到着日 "AscendingNodeLongitude" 昇交点の経度 "AverageSurfaceSpeed" 平均表面速度 "AverageVelocity" 平均速度 "Azimuth" 方位角 "Contractors" 請負業者 "CountryOfOperatorOwner" 運転国 "Declination" 赤緯 "DistanceFromEarth" 地球からの距離 "DistanceFromSun" 太陽からの距離 "Eccentricity" 離心率 "EnergyGenerationRate" エネルギー生成率 "FinalDistanceTraveled" 最終飛行距離 "FrequencyBand" 周波数帯 "Height" 高さ "HelioCoordinates" 日心XYZ座標 "Image" 画像 "ImpactDate" 衝突日 "ImpactType" 衝突タイプ "Inclination" 軌道傾斜 "LaunchDate" 打上げ日 "LaunchMass" 打上げ質量 "LaunchSite" 打上げ場所 "LaunchVehicle" 打上げ機 "Length" 長さ "Mass" 質量 "MaximumElectricalPower" 最大電力 "MaximumSurfaceSpeed" 最大表面速度 "MaximumThermalPower" 最大熱出力 "MeanMotion" 平均運動 "MissionEndDate" ミッション終了日 "Name" 名前 "NORADNumber" NORAD番号 "NSSDCID" 国際衛星識別符号 "NuclearFuelMass" 核燃料の質量 "NuclearFuelSource" 核燃料源 "OrbitGraphic" 軌道のグラフィックス "OrbitPath" 軌道経路 "PeriapsisArgument" 近点 の偏角 "PowerSource" 動力源 "RightAscension" 赤経 "SemimajorAxis" 長半径 "SemiminorAxis" 短半径 "SunAngle" 太陽の角度 "Target" 目標 "Velocity" 日心速度 "WheelCount" 車輪数 "Width" 幅 - 特性の中には全体としてDeepSpaceProbeDataに使え,DeepSpaceProbeData[property]の形を使って与えられるものがある.次はそのような特性である.
-
"Entities" 使用可能なすべての実体 "EntityCount" 使用可能な実体の総数 "Classes" 使用可能なすべての実体クラス "EntityClassCount" 使用可能な実体クラスの総数 "SampleEntities" サンプル実体のリスト "SampleEntityClasses" サンプル実体クラスのリスト "EntityCanonicalNames" すべての実体の正規名のリスト "PropertyCanonicalNames" すべての特性の正規名のリスト "EntityClassCanonicalNames" すべての実体クラスの正規名のリスト "RandomEntities" 擬似ランダムサンプル実体 {"RandomEntities",n} n 個の擬似ランダム実体 "RandomEntityClasses" 擬似ランダムサンプル実体のクラス {"RandomEntityClasses",n} n 個の擬似ランダム実体クラス - 次の注釈をDeepSpaceProbeData[entity,property,annotation]の第3引数として使うことができる.
-
"Qualifiers" 特性の可能な限定子のリスト "QualifierValues" 各限定子に与えることができる値のリスト "DefaultQualifierValues" 特性の限定子のデフォルト値のリスト "Description" 特性のテキストによる簡単な説明 "Definition" 特性のテキストによる詳細な定義 "Source" 特性の出典情報 "Date" 実体と特性のペアの値があれば,それに関連した日付 "PhysicalQuantity" 実体と特性のペアの値に関連した物理的限定子 "Unit" 実体と特性のペアの値に関連した単位 "EntityAssociation" 実体および実体と特性のペアの値の連想 "PropertyAssociation" 特性および実体と特性のペアの値の連想 - 関数が annotation として与えられている場合,これは結果のデータを集約するのに使われる.次はよく使われる集約関数である.
-
Min 最小値 Max 最大値 Mean 平均値 Commonest 最頻値 Median 中央値 Total 合計を返す Length 要素数
例題
すべて開くすべて閉じるスコープ (4)
日付の限定子は,明示的なDateObjectあるいは評価するとDateObjectになるクエリを受け付ける:
場所の限定子は,明示的なGeoPosition,場所に基づいたEntityオブジェクト,あるいは評価するとこれらの1つになるクエリを受け付ける:
特性と関係 (1)
SolarSystemFeatureDataとGeoGraphicsを使って着陸船の位置をプロットする:
テキスト
Wolfram Research (2014), DeepSpaceProbeData, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/DeepSpaceProbeData.html.
CMS
Wolfram Language. 2014. "DeepSpaceProbeData." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/DeepSpaceProbeData.html.
APA
Wolfram Language. (2014). DeepSpaceProbeData. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/DeepSpaceProbeData.html