PowerSpectralDensity
PowerSpectralDensity[data,ω]
data のパワースペクトル密度を推定する.
PowerSpectralDensity[data,ω,sspec]
data のパワースペクトル密度を平滑化指定 sspec で推定する.
PowerSpectralDensity[tproc,ω]
時系列過程 tproc のパワースペクトル密度を表す.
詳細とオプション
- PowerSpectralDensityはエネルギースペクトル密度としても知られている.
- PowerSpectralDensity[tproc,ω]は弱定常時系列過程について として定義される.ただし,はCovarianceFunction[proc,i]を意味する.
- 次の平滑化指定 sspec を与えることができる.
-
c 切捨てとして c を使う w 窓関数 w を使う {c,w} 切捨てと窓関数の両方を使う - 窓関数 w および正の整数 c について,PowerSpectralDensity[data,ω,{c,w}]はとして計算される.ただし,はCovarianceFunction[data,i]として定義される.
- デフォルトで,切捨て c は になるように選ばれる.ただし, は data の長さであり窓関数はDirichletWindowである.
- HammingWindowやParzenWindow等の一般的な窓を含む窓関数 は,について ,,の偶関数である.
- 窓関数は値のリスト{w1,…}として与えることができる.ただし,であり,ベクトルの場合には対称的に適用される.
- PowerSpectralDensityはFourierParametersオプションを取る.次はFourierParametersのよく使われる設定である.
-
{1,1} デフォルト設定 {-1,1} しばしば時系列に使われる {a,b} 一般的な設定
例題
すべて開くすべて閉じる例 (3)
スコープ (14)
経験的推定 (4)
平滑化 (5)
ランダム過程 (5)
ARProcessについてのパワースペクトル密度:
ベクトルARProcess:
MAProcessについてのパワースペクトル密度:
ベクトルMAProcess:
ARProcessについてのパワースペクト密度:
ベクトルARMAProcess:
ベクトルFARIMAProcess:
ベクトルSARMAProcess:
オプション (2)
特性と関係 (11)
時系列のパワースペクトル密度はCovarianceFunctionを変換したものである:
データのパワースペクトル密度は,サンプルCovarianceFunctionを変換したものである:
ListFourierSequenceTransformを適用する:
SamplePowerSpectralDensityと比較する:
MAProcessの特殊ケースと比較する:
調和振動数のパワースペクトル密度はPeriodogramArrayに関連している:
PeriodogramArrayと比較する:
ベクトル過程のパワースペトル密度は0について共役対称である:
サンプルパワースペクトル密度の行列式は,0に等しく一定である:
TransferFunctionModelを使い,時系列のPowerSpectralDensityを計算する:
テキスト
Wolfram Research (2012), PowerSpectralDensity, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/PowerSpectralDensity.html.
CMS
Wolfram Language. 2012. "PowerSpectralDensity." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/PowerSpectralDensity.html.
APA
Wolfram Language. (2012). PowerSpectralDensity. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/PowerSpectralDensity.html