Raster3D
Raster3D[{{{a11,a12,…},…},…}]
灰色セルの立方体配列を表す三次元グラフィックスプリミティブである.
Raster3D[{{{{r11,g11,b11},…},…},…}]
RGBカラーセルの配列を表す.
Raster3D[{{{{r11,g11,b11,α11},…},…},…}]
不透明度 αijのカラーセルの配列を表す.
Raster3D[array,{{xmin,ymin,zmin},{xmax,ymax,zmax}}]
対角の座標を与えて三次元グラフィックスプリミティブを表す.
Raster3D[array,coordinates,{amin,amax}]
aminが0に,amax が1に相当するようにボクセル値がスケールされる三次元グラフィックスプリミティブを表す.
詳細とオプション
- Raster3D[…]は,ノートブックに描画された立体として表示する.
- Raster3D[array]は,最初の次元が 方向に,2番目の次元が 方向に,3番目の次元が 方向に対応する三次元あるいは四次元のデータ配列を取る.
- array の次元が{z,y,x}のとき,Raster[array]はRaster3D[array,{{0,0,0},{x,y,z}}]に等しい.
- Raster3D[array,{{xmin,ymin,zmin},{xmax,ymax,zmax}}]はCuboid[{xmin,ymin,zmin},{xmax,ymax,zmax}]と同じ3D空間を占める.最初のボクセルは{xmin,ymin,zmin}にマップされ,最後のボクセルは{xmax,ymax,ymax}にマップされる.
- 立体の角の座標はScaledを使って与えられる. »
- 標準的なグラフィックス指示子を使って立体の色と透過度を指定することができる.
- デフォルトで,array の要素は次のように表示される.
-
v or {v} 0(黒)から1(白)までのグレーレベル {v,a} 0から1までのグレーとアルファの値 {r,g,b} 0から1までの赤,緑,青の値 {r,g,b,a} 0から1までの赤,緑,青,アルファの値 - Raster3D[array,coordinates,{amin,amax}]では,aminが0に,amaxが1に当るようにボクセル値をスケールすることができる.範囲外のボクセル値は0または1に切り揃えられる.
- Raster3Dは次のオプションを取ることができる.
-
ClipRange None ビューから長方形の領域を切り取る ColorFunction Automatic ボクセルの色の決め方 Method Automatic 色のセルのレンダリングオプション PlotRange Automatic 可視化された立体の範囲 VertexDataCoordinates Automatic Raster3Dが占めている直方体の範囲にどのようにデータをマップするか - Raster3D[array,…,ColorFunction->f]とすると,各セルがそのセルに指定された値に関数 f を適用することで得られるグラフィックス指示子を使って彩色される.デフォルト値はAutomaticである.
- 次の定義済み色関数も使うことができる.
-
GrayLevel グレーレベル色空間を適用する RGBColor RGBまたはRGBAの色空間を適用する Hue HSB色空間を適用する CMYKColor CMYK色空間を適用する Opacity すべての色がWhiteに設定された場合にのみ不透明度を適用する "XYZ" XYZ色空間を適用する "LUV" LUV色空間を適用する "LAB" LAB色空間を適用する ColorData["scheme"] 指定されたColorData関数を適用する "scheme" ColorData["scheme"]に等しい "GrayLevelOpacity" GrayLevelをOpacityとともに適用する.0近くの値のボクセルは透過的になり,1近くの値のボクセルは不透明になる "HueOpacity" HueをOpacityとともに適用する "schemeOpacity" ColorData["scheme"]をOpacityとともに適用する "XRay" X線効果を近似する "WhiteBlackOpacity" 白黒色成分を不透明度とともに適用する {"HighRange",threshold} threshold より小さい値を完全に透過的にし,その他の場合はOpacity関数を適用する {"LowRange",threshold} threshold より大きい値を完全に透過的にし,その他の場合はOpacity関数を適用する - Raster3D[array,…,ClipRange->{{xmin,xmax},{ymin,ymax},{zmin,zmax}}]は切り取られる立体範囲を指定する.デフォルト値はNoneである.
- Raster3D[array,…,PlotRange->{{xmin,xmax},{ymin,ymax},{zmin,zmax}}]は可視化される立体範囲を指定する.
- Raster3D[array,…,VertexDataCoordinates->{{u1,v1,w1},{u2,v2,w2}}]は配列データが指定座標にマップされる方法を指定する.デフォルトで,Raster3D[array,coordinates]はRaster3D[array,coordinates,VertexDataCoordinates->{{0,0,0},{1,1,1}}]に等しい.ただし,{0,0,0}は配列の最初の行,列,チューブ要素,{1,1,1}は配列の最後の行,列,チューブ要素を表す.
- Raster3D[array,…,Method->{"…"->v1,"…"->v2,…}]はレンダリングメソッドの詳細を指定する.
- Methodオプションを使って次の設定を適用することができる.
-
"HomogeneousOpacity" True 異なる次元のラスタがほぼ同じ不透明度特性を示すように不透明度を調節する "InterpolateValues" False 平滑化補間で値をレンダリングするかどうか "MinSample" 50 最小リサンプリングボクセル解像度 "SampleLayers" Automatic 立体に使うサンプリング層の数 "VolumeLighting" False ラスタがLighting設定に反応するかどうか
例題
すべて開くすべて閉じるスコープ (9)
一般化と拡張 (1)
大きいデータ集合のパフォーマンスがよりよくなるように,NumericArrayを使ってデータを圧縮する:
オプション (16)
ClipRange (2)
ColorFunction (5)
Method Options (7)
"InterpolateValues" (2)
"InterpolateValues"を使って色のセルの描画を滑らかにする:
連続データのために"InterpolateValues"->Trueを設定する:
アプリケーション (3)
特性と関係 (2)
考えられる問題 (2)
テキスト
Wolfram Research (2012), Raster3D, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/Raster3D.html (2019年に更新).
CMS
Wolfram Language. 2012. "Raster3D." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2019. https://reference.wolfram.com/language/ref/Raster3D.html.
APA
Wolfram Language. (2012). Raster3D. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/Raster3D.html