TabView

TabView[{lbl1expr1, lbl2expr2, }]

ラベル lbliが付いたタブをクリックすると expriが表示されるオブジェクトを表す.

TabView[{lbl1expr1,lbl2expr2,},i]

i 番目のタブを現行選択とする.

TabView[{{v1,lbl1expr1},{v2,lbl2expr2},},v]

viを連続するタブに関連付け,値 v のタブを現行選択とする.

TabView[{expr1,expr2,}]

タブのラベルを連続する整数とする.

詳細とオプション

  • TabView[list,Dynamic[s]]は,選択されたタブが動的に更新される s の現行値で指定されるようにする.s の値は異なるタブが選ばれるとリセットされる.
  • 次のオプションを使うことができる.
  • Alignment {Automatic,Automatic}表示エリアのオブジェクトの整列方法
    AppearanceAutomaticTabViewの全体的な外観
    BaselinePosition Automatic周囲のテキストのベースラインとどのように揃えるか
    BaseStyle{}TabViewのベーススタイル指定
    ContentPaddingTrueコンテンツの周囲にぴったりするように余白を縮めるかどうか
    ControlPlacement {Automatic,Automatic}タブを置く場所
    Enabled Automaticタブを有効にするか灰色(無効)にするか
    FrameMargins Automatic全体的な枠の内側の余白
    ImageMargins 0表示エリア周囲の余白
    ImageSize All全体的な表示エリアの画像サイズ
    LabelStyle {}タブエリアのスタイル指定
  • デフォルトのオプション設定ImageSize->Allでは,TabViewは,全体的な大きさが変わらないように常に最大の expri が描画できるようなスペースを取る. »
  • ImageSize->Automaticのときは,TabViewは現在描画されている expriのみについてのスペースを取る.
  • lbliの中にNullのものがあると,これに対応するタブは空白になる. »
  • Appearance->"Limited"は,タブの異なる「ページ」にナビゲートするためのコントロールを添えて表示するのは限られた数のタブだけにするように指定する.
  • Appearance->{"Limited",n}は1度に表示するのは n 個のタブまでに限るように指定する.
  • TabViewはデフォルトで,lbli"TabViewLabel"スタイルで表示する.これには一般にシステムのボタン用フォントが使用される.
  • BaseStyleLabelStyleの設定値は,一般に現行スタイルシートの"TabView"スタイルと"TabViewLabel"スタイルで与えられるデフォルトスタイルに加えられる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (2)

タブにデフォルトのラベルを使う:

各要素用のラベルを挿入する:

スコープ  (11)

TabViewのコンテンツ  (7)

TabViewのコンテンツとしてグラフィックスを使う:

TabViewは,Manipulateを含む任意の式を含むことができる:

TabViewはネストさせることができる:

ラベルとして任意の式を使うことができる:

文字列をラベルとして使う:

ラベルをテキストスタイルにする:

白紙のタブラベルを示すのにNullを使う:

デフォルトで,TabViewはサイズ変更をしなくても済むように十分なスペースを取る:

ImageSize->Automaticのとき,TabViewは枠ごとにサイズを変更する:

TabViewのコントロール  (4)

タブ2を選んだ状態から始める:

値がvのタブを選ぶ:

デフォルトで設定は位置に基づく:

{u,lbl->expr}を使って u を設定値にする:

TabViewをスライダーと連結させる:

Withを使って動的にスコープされた変数を置換する:

オプション  (9)

Alignment  (1)

オブジェクトのリスト:

デフォルトの並べ方:

水平方向の並び方だけを制御する:

水平方向と垂直方向の並び方を制御する:

BaselinePosition  (1)

テキストで揃える:

ControlPlacement  (1)

コントロールの位置を決める:

Enabled  (2)

デフォルトで,TabViewは有効になっている:

Enabled->Falseとすると,TabViewは無効になり現行状態が可視で残る:

FrameMargins  (1)

ビュー内に余白を加える:

ImageMargins  (1)

ビューの外側に余白を加える:

ImageSize  (1)

TabViewの全体的な大きさを制御する:

LabelStyle  (1)

ラベルのスタイルを変更する:

アプリケーション  (4)

ベッセル(Bessel)関数の画像でTabViewを作る:

TabViewで有名なセルオートマトンをいくつか表示する:

式のリストのタブ:

1970年から2005までのいくつかの国のGDPを示す:

特性と関係  (2)

Paneを使ってTabViewのコンテンツを強制的に改行する:

動的変数は表示されて初めて更新を始める:

考えられる問題  (2)

タブのラベル指定に規則を使う:

ラベルを明示的に与えてコンテンツエリアの規則を表示する:

デフォルトで,出力の表示前にコンテンツ全体が生成される:

DynamicImageSize->Automaticを使って表示する場合にのみコンテンツを生成するようにする:

おもしろい例題  (2)

連続的にネストしたTabViewオブジェクト:

KnotDataからの結び目の画像を見る:

Wolfram Research (2007), TabView, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/TabView.html (2008年に更新).

テキスト

Wolfram Research (2007), TabView, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/TabView.html (2008年に更新).

CMS

Wolfram Language. 2007. "TabView." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2008. https://reference.wolfram.com/language/ref/TabView.html.

APA

Wolfram Language. (2007). TabView. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/TabView.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2024_tabview, author="Wolfram Research", title="{TabView}", year="2008", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/TabView.html}", note=[Accessed: 21-November-2024 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2024_tabview, organization={Wolfram Research}, title={TabView}, year={2008}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/TabView.html}, note=[Accessed: 21-November-2024 ]}