WOLFRAM

GeoIdentify[enttype]

現在の地理的な位置が含まれる,タイプ enttype の地理的実体を特定する.

GeoIdentify[enttype,loc]

場所 loc が含まれる実体を特定する.

現在の地理的な位置が含まれる,任意タイプの実体を特定する.

詳細とオプション

  • GeoIdentifyは,拡張された地理的な地域を表すEntityオブジェクトのリストを返す.
  • GeoIdentify[enttype,loc]loc は,GeoPositionオブジェクト,"City""Country"あるいは"HistoricalCountry"のような領域の地理実体,Dated[]オブジェクト,GeoVariant[]式等を含む任意の地理的位置オブジェクトでよい.
  • GeoIdentify[enttype,loc]enttype は,Entity["Country"]のようなEntityオブジェクトあるいは"City"のような文字列として指定できる.
  • enttype に有効な形式
  • "Country"国,領土等
    "City"都市
    "AdministrativeDivision"任意レベルの行政部門
    "AdministrativeDivision1"トップレベル行政部門
    "AdministrativeDivision2"第2レベル行政部門
    "AdministrativeDivision3"第3レベル行政部門
    "HistoricalCountry"歴史的な国,領域,帝国等
    "MilitaryConflict"軍事衝突
    "Ocean"海洋
    "USCounty"アメリカの郡
    "USState"アメリカの州
    "ZIPCode"アメリカの郵便番号
    Dated[ent,date]date における enttype タイプの実体
    GeoVariant[enttype,variant]variant 領域を使った実体
    EntityClass["type","class"]class の個別の成員
    enttype1|enttype2|enttypeiのいずれか
    All任意の可能なタイプ
  • 場所 loc は,GeoPositionEntityオブジェクト,GeoGraphicsプリミティブのいずれかとして指定できる.
  • GeoIdentify[]およびGeoIdentify[regtype]では,場所は,$GeoLocationの現行設定であるとみなされる.

例題

すべて開くすべて閉じる

  (4)基本的な使用例

現在居住している国:

Out[1]=1

大西洋の中心は,どの国にも属さない:

Out[1]=1

これは,基本的に,海自体に含まれるだけである:

Out[2]=2

GeoPosition[{42.11`,-89.24`}]の州と郵便番号:

Out[1]=1

現在の地理位置を含むすべての実体:

Out[1]=1

スコープ  (10)標準的な使用例のスコープの概要

地理データ  (6)

ウィリスタワーを含むすべての実体:

Out[1]=1

エンパイアステートビルを含む都市と郡:

Out[1]=1

ユーザの現在地を含む行政区域:

Out[1]=1

アメリカ合衆国の中心にある郡:

Out[1]=1

ハワイはアメリカ合衆国内にある:

Out[1]=1

しかし,その主陸塊にはない:

Out[2]=2
Out[3]=3

ユーザの現在地が,該当する場合は,NAFTA諸国のどの国にあるかを調べる:

Out[1]=1

以下の場所はこれらの国のどれにも含まれない:

Out[2]=2
Out[3]=3

歴史データ  (4)

ザマの戦いが行われた歴史上の国を求める:

Out[1]=1

Datedを実体タイプと一緒に使うと空間的にオーバーラップする日付を指定した結果が返される:

Out[1]=1

歴史的ではない実体と歴史的実体タイプを使うと,日付情報を無視してオーバーラップが計算される:

Out[1]=1

Datedを実体と一緒に使って指定の日付範囲に検索を制限する:

Out[2]=2

Datedを実体タイプと一緒に使って指定の日付範囲に検索を制限し,オーバーラップした期間を取得する:

Out[3]=3

指定の日付に指定の地理的位置を含んでいた歴史上の実体を特定する:

Out[1]=1

オプション  (1)各オプションの一般的な値と機能

"FullyContained"  (1)

デフォルトで,場所の一部をカバーする実体はその場所を含むとみなされる:

Out[1]=1

オプション"FullyContained"->Trueを使うと,その場所の一部しか含まない実体は除外される:

Out[2]=2

アプリケーション  (1)この関数で解くことのできる問題の例

ロンドンからニューデリーまでの大圏経路に沿った諸国を求める:

Out[1]=1

航路下の諸国にツールチップを使って経路を可視化する:

Out[2]=2

特性と関係  (3)この関数の特性および他の関数との関係

GeoIdentifyは常にリストを返す:

Out[1]=1

そのリストは空のことがある:

Out[2]=2

場所のクエリが拡張地域に当る場合は,それを含む複数の実体がある場合がある:

Out[1]=1

拡張された場所 loc については,GeoIdentify[enttype,loc]は,事実上,GeoEntities[loc,enttype]と同等である:

Out[1]=1
Wolfram Research (2014), GeoIdentify, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html (2024年に更新).
Wolfram Research (2014), GeoIdentify, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html (2024年に更新).

テキスト

Wolfram Research (2014), GeoIdentify, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html (2024年に更新).

Wolfram Research (2014), GeoIdentify, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html (2024年に更新).

CMS

Wolfram Language. 2014. "GeoIdentify." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2024. https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html.

Wolfram Language. 2014. "GeoIdentify." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. Last Modified 2024. https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html.

APA

Wolfram Language. (2014). GeoIdentify. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html

Wolfram Language. (2014). GeoIdentify. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html

BibTeX

@misc{reference.wolfram_2025_geoidentify, author="Wolfram Research", title="{GeoIdentify}", year="2024", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html}", note=[Accessed: 04-April-2025 ]}

@misc{reference.wolfram_2025_geoidentify, author="Wolfram Research", title="{GeoIdentify}", year="2024", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html}", note=[Accessed: 04-April-2025 ]}

BibLaTeX

@online{reference.wolfram_2025_geoidentify, organization={Wolfram Research}, title={GeoIdentify}, year={2024}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html}, note=[Accessed: 04-April-2025 ]}

@online{reference.wolfram_2025_geoidentify, organization={Wolfram Research}, title={GeoIdentify}, year={2024}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoIdentify.html}, note=[Accessed: 04-April-2025 ]}