

GeoVector
詳細


- GeoVector[…]は,地表または他の任意の天体表面に,風速,磁場,スカラー勾配等の任意のベクトルの大きさを表すことができる.
- GeoVectorは,指定された場所の基準楕円体に接する正規直交座標系を使って,ベクトルデータを説明する.
- GeoVector[loc{m,α}]のベクトル係数 m は,数式あるいは任意の単位を持つ数値Quantityオブジェクトとして与えられる.方位 α は,北から時計回りに測った度数あるいはQuantity角として与えられる.垂直成分は0であるとみなされる.
- GeoVector[loc{m,α,w}]の水平係数 m と垂直成分 w は数量でよいが,単位は互換でなければならない.
- GeoVector[locvec]の場所 loc は,度を単位とした{lat,lon}のペア,地理Entityオブジェクト,あるいはGeoPositionまたはこれに類似の頭部を持つ任意の地理位置オブジェクトとして与えることができる.
- GeoVector[GeoVectorENU[…]]は,GeoVectorENU形式のベクトルをGeoVector形式に変換する.同様に,GeoVectorXYZオブジェクトやGeoGridVectorオブジェクトを変換する.
- GeoGraphics[GeoVector[locvec]]は地理範囲の推定に loc を考慮するが,ベクトルは表示しない.GeoGraphics[GeoMarker[GeoVector[locvec],vmarker]]を使って,指定された場所にベクトルマーカー vmarker で指定されたスタイルでベクトルを表示する.
- GeoVector[…][prop]は,地理ベクトルの指定された特性を与える.
- 次は,使用可能な特性である.
-
"Count" GeoVectorオブジェクト内のベクトル数 "Data" GeoVectorオブジェクトの第1引数 "Depth" ベクトル深度.単一のベクトルについては0,ベクトルのリスト1等 "Location" GeoVectorオブジェクトの位置データ "LocationDimension" 各位置の座標数 "LocationPackingType" 位置がPackedの場合はIntegerまたはReal.それ以外の場合はNone "Vector" GeoVectorオブジェクトのベクトルデータ "VectorDimension" 各ベクトルの成分数 "VectorPackingType" ベクトルがPackedの場合はIntegerまたはReal.それ以外の場合はNone

例題
すべて開く すべて閉じる例 (3)
この方向を,投影法が異なる世界地図上で小さめの矢印を使って示す:
アンカレッジにおける地球磁場のベクトルに関するデータを得る:
水平成分,偏角,負の下降成分がGeoVectorオブジェクトを形成する:
より滑らかに表現するためにGeoVectorPlotを使う:
スコープ (8)
データ指定 (4)
度を単位とした{lat,lon}のペアで地理ベクトルの位置を指定する:
任意の頭部を持つ地理位置オブジェクトとして位置を書き換える:
GeoPositionが解釈できるものは何でも,位置として使うことができる:
方位は度数あるいはQuantity角として与えることができる:
地理ベクトル配列 (3)
百万のランダムな直交ベクトルをそれぞれのランダムな場所に生成する:
GeoVectorはこれらを効率的に処理できる:
アプリケーション (1)
特性と関係 (4)
関連するガイド
-
▪
- 測地学
テキスト
Wolfram Research (2019), GeoVector, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoVector.html.
CMS
Wolfram Language. 2019. "GeoVector." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoVector.html.
APA
Wolfram Language. (2019). GeoVector. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoVector.html
BibTeX
@misc{reference.wolfram_2025_geovector, author="Wolfram Research", title="{GeoVector}", year="2019", howpublished="\url{https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoVector.html}", note=[Accessed: 18-October-2025]}
BibLaTeX
@online{reference.wolfram_2025_geovector, organization={Wolfram Research}, title={GeoVector}, year={2019}, url={https://reference.wolfram.com/language/ref/GeoVector.html}, note=[Accessed: 18-October-2025]}