MoonPhaseDate
次の新月の日付を返す.
MoonPhaseDate[phase]
月の指定された phase になる次の日付を返す.
MoonPhaseDate[date,phase]
date 後初めての指定の phase の日付を返す.
詳細とオプション
- 月相は月と太陽の間の角度を説明するもので,地球から観察される月の見かけの形を決定する.
- MoonPhaseDateは,新月,満月,その他の月相の日付を与える.
- MoonPhaseDate[phase]の phase は,名前付きのケース(例:"NewMoon","FirstQuarter"),Entity["MoonPhase","New"]のような実体,または連続する実数(新月は0,上弦の月は0.25,満月は0.5,下弦の月は0.75,次の新月は1)で与えられる.
- MoonPhaseDate[date,phase]の date は任意のDateObject式でよい.
- 次は,MoonPhaseDateのオプションである.
-
CalendarType Automatic 返す日付の暦 DateFormat Automatic 出力の日付を表示する形式 DateGranularity Automatic 出力の日付の粒度 TimeDirection 1 次の新月を返すか,直前の新月を返すか TimeSystem Automatic 出力の日付の時間系 TimeZone $TimeZone 出力の日付の時刻帯
例題
すべて開くすべて閉じるオプション (6)
CalendarType (1)
MoonPhaseDateは,デフォルトで,日付をグレゴリオ暦で返す:
DateFormat (1)
MoonPhaseDateは,デフォルトで,日付を長形式で返す
DateGranularity (1)
MoonPhaseDateは,デフォルトで,日付を粒度"Instant"で返す:
TimeDirection (1)
MoonPhaseDateは,デフォルトで,次の新月を求める:
TimeSystem (1)
MoonPhaseDateは,デフォルトで,世界時で日付を返す:
TimeZone (1)
MoonPhaseDateは,デフォルトで,ユーザの時刻帯で日付を返す:
特性と関係 (5)
MoonPhaseDateは指定された月相の日付を与える:
MoonPhaseは月光の割合と名前を与える:
MoonPhaseDateには実体の位相を使うこともできる:
NewMoonは,新月についてのMoonPhaseDateの特別ケースである:
FullMoonは,満月についてのMoonPhaseDateの特別ケースである:
この日付はFromLunationNumberで p を現在の新月数の小数点以下に使って得ることもできる:
テキスト
Wolfram Research (2024), MoonPhaseDate, Wolfram言語関数, https://reference.wolfram.com/language/ref/MoonPhaseDate.html.
CMS
Wolfram Language. 2024. "MoonPhaseDate." Wolfram Language & System Documentation Center. Wolfram Research. https://reference.wolfram.com/language/ref/MoonPhaseDate.html.
APA
Wolfram Language. (2024). MoonPhaseDate. Wolfram Language & System Documentation Center. Retrieved from https://reference.wolfram.com/language/ref/MoonPhaseDate.html