接続デバイスの使用
Wolfram言語は外部デバイスに接続するための合理化されたフレームワークを提供する.Wolfram Connected Devices Projectにリストされた多くのクラスのデバイスが,Wolfram言語で即座にサポートされる.
デバイスと接続の設定
DeviceOpen — デバイスへの接続を開始する
DeviceObject — 接続デバイスを表す
DeviceConfigure ▪ DeviceClose ▪ Devices
FindDevices — 特定のマシンで利用できるデバイスの検索を試みる
device[param] — 多くの場合(Set)で設定できる,デバイスのパラメータの値
デバイスのタイプ
"Serial" — 汎用RS-232/RS-422シリアルプロトコル
"GPIO" — ピンからの直接の汎用デジタル入出力
"Vernier" — Vernier Go!Link計算可能センサーの汎用インターフェース
"Arduino" — Arduinoのアナログおよびデジタルの入出力およびコードの自動実行
"Camera","RaspiCam",... — 画像を撮るためのカメラ
"OpenAIGym",... — 強化学習環境(ビデオゲーム等)
バッファされた,あるいはバッファされていないデータの書き込み
DeviceRead — デバイスからデータの1項目を読み取るように求め,それが終了するまで待機する
DeviceReadList — データの項目を指定された回数繰返し読み取る
DeviceReadTimeSeries — データを指定の回数読取り,時系列を構築する
バッファされたデータの読取り
DeviceReadLatest — 直前にバッファされたデバイスのデータを読み取る
DeviceReadBuffer — デバイスのバッファの全内容を読み取る
データの書き込みとコマンドの実行
DeviceWrite — 値または値のリストをデバイスに書き込む
DeviceWriteBuffer — データを書き込んでデバイスのバッファを埋める
コマンドの実行
DeviceExecute — デバイス上でコマンドを実行する
DeviceExecuteAsynchronous — 非同期コマンドを開始する
デバイスのストリームインターフェース
DeviceStreams — デバイスに関連付けられたストリームを取得する
BinaryRead ▪ BinaryWrite ▪ Read ▪ Write ▪ Import ▪ Export
非同期操作と計画的操作 »
ScheduledTask — 特定の時間に実行されるようにスケジュールされたタスクを表す
DeviceExecuteAsynchronous — 非同期コマンドを開始する
SessionSubmit ▪ LocalSubmit ▪ CloudSubmit ▪ HandlerFunctions ▪ TaskObject
撮像デバイスへの接続
ImageCapture ▪ CurrentImage ▪ CurrentScreenImage
$ImagingDevices ▪ $ImagingDevice ▪ $DefaultImagingDevice
音声デバイスへの接続
AudioCapture ▪ AudioStream ▪ AudioRecord
$AudioInputDevices ▪ $AudioOutputDevices ▪ $DefaultAudioInputDevice ▪ $DefaultAudioOutputDevice
ファイルとAPI接続
Import ▪ URLExecute ▪ URLRead ▪ URLSubmit ▪ ServiceExecute
出版/購読型チャネル通信 »
FindChannels ▪ CreateChannel ▪ ChannelListen ▪ ChannelSubscribers ▪ ...
低レベルネットワーク接続 »
SocketConnect ▪ HostLookup ▪ HTTPRequest ▪ ...
Wolfram Data Drop »
Databin ▪ CreateDatabin ▪ DatabinAdd